日本観光史 
日本観光史:会社編
TOPページアドレスが変更になりました。

能勢電鉄
Nose Electric Railway Co., Ltd.


トップへ
トップへ
戻る
戻る



1908年 5月23日
◆能勢電気軌道椛n立(資本金25万円)
1913年 4月13日
妙見線(能勢口−一の鳥居間)営業開始
1917年 8月
妙見線(能勢口−池田駅前間)営業開始
1923年 11月2日
妙見線(一の鳥居−妙見間)営業開始
1925年 8月1日 兵庫県 妙見鋼索鉄道開業 能勢電鉄80年史
1944年 2月10日 兵庫県 ▲妙見鋼索鉄道廃業、資材撤収 能勢電鉄80年史
1954年 7月1日 兵庫県 鶯の森遊泳場開設 能勢電鉄80年史
1960年 4月22日 兵庫県 鋼索線(黒川−ケーブル山上間)営業開始(再開) 能勢電鉄80年史
8月27日 兵庫県 リフト線(郷土館前−妙見山間)営業開始 能勢電鉄80年史
1961年 8月10日 阪急の子会社となる(出資比率57%)
1964年 7月
土地経営業の営業開始
1969年 8月
地方鉄道運転規則施行
10月
妙見線(川西能勢口−平野間)複線開通
1970年
兵庫県 日生ニュータウン造成工事着工
「風雪六十年 」刊行/ 能勢電気軌道株式会社
1973年
京都府 るり渓開発叶ン立
1975年 9月1日 京都府 るり渓ゴルフ開業(中・西コース) 能勢電鉄80年史
兵庫県 日生ニュータウン街開き
1976年 7月3日 京都府 るり渓ゴルフ開業(東コース) 能勢電鉄80年史
1977年 4月
妙見線(平野−山下間複線開通
12月
妙見線(川西国鉄前−妙見口間)の軌道を地方鉄道に変更
1978年 10月1日
能勢電気軌道鰍ェ能勢電鉄鰍ノ商号変更
12月12日 兵庫県 日生線(山下−日生中央間)営業開始 日経近畿B版781122、鉄道ファン7903
1981年 12月20日 兵庫県 ▲妙見線(川西能勢口−川西国鉄前間)営業廃止 日経大阪811002
1990年
1700系電車運転開始 鉄道ファン9009
1991年 4月1日
鉄道線駅務機器遠隔操作システム使用開始
1992年 3月
鉄道線全線に自動列車停止装置(ATS)設置完了
5月
車両冷房化100%達成
10月
つつじが丘住宅地分譲開始
1994年 4月 阪急電鉄と共通ストアードフェアシステム「パストラルスルー」開始
1996年 3月 兵庫県 川西能勢口駅高架使用開始
3月20日
5社共通ストアードフェアシステム「スルッとKANSAI」開始
1997年 2月
新本社事務所竣工
11月15日 兵庫県 川口能勢口駅付近連続立体交差事業完成式<兵庫県、川西市、阪急電鉄、能勢電鉄>
11月16日
能勢電鉄ワンマン化 日経産業971107
11月17日
阪急電鉄宝塚本線との直通運転開始「日生エクスプレス」、全線10分間隔運転開始、ワンマン
運転開始
1999年 11月 兵庫県 川西能勢口駅高架下商業施設「ベルフローラ・かわにし」竣工
2001年 7月20日 兵庫県 シグナス森林鉄道運行開始
2004年 8月
スルッとKANSAIのIC決済サービス「PiTaPa」導入
2010年 4月2日 兵庫県 平野駅に「旬菜マルクト」オープン
2013年 3月16日 兵庫県 妙見ケーブルが妙見の森ケーブルに、妙見リフトが妙見の森リフトに、妙見山クッキングセンターが妙見の森バーベキューテラスに改称
9月 兵庫県 第1回「のせでんアートライン妙見の森」開催(〜11月)
2015年 7月22日 兵庫県 ★台風11号で鋼索線(妙見の森ケーブル)が当面の間運休
2019年 3月1日
阪急電鉄、阪神電鉄、能勢電鉄、北大阪急行の4社がICカード乗車券「ICOCA」発売開始、磁気プリペイドカード「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」販売終了
2022年 2月1日 兵庫県 ▲妙見の森ふれあい広場「シグナス森林鉄道」の営業終了を発表(川西市、2021年11月より運休中)
2023年 12月3日 兵庫県 ▲妙見の森ケーブル最終営業(2024年6月廃止を繰上げ)

 <参考文献>
ホームページ・能勢電鉄
能勢電鉄80年史(1991年3月)