九州産業交通ホールディングス
Kyushu Sangyo Kotsu Holdings Co., Ltd.

戻る
戻る



1931年 熊本県 阿蘇登山道路開通
1932年 8月1日
大阿蘇登山バス渇c業開始(倉橋愛介)
1935年 2月13日
大阿蘇観光道叶ン立(大阿蘇登山バスを買収)
1938年 8月28日
旅館「蘇峰館」開業(湯の谷温泉)
1939年 7月22日
阿蘇観光ホテル開業<所有:熊本県、経営:大阿蘇観光道>
1941年 3月11日
大阿蘇観光道鰍ェ大阿蘇交通鰍ノ商号変更
1942年 3月16日
九州産業交通創立発起人会 九州日日420303
8月17日
◆国の戦時統合策に基づき、熊本県下のバス事業者45社とトラック事業者61社が統合し九州産業交通鰍ニして設立
1943年 1月18日 熊本電気軌道鰍ニ鹿本鉄道鰍フバス部門買収
1944年 6月26日 大阿蘇交通鰍ニ合併
6月26日 熊本県 ホテル・蘇峰館の経営、登山バス開始
12月1日 丸山自動車商会と熊本自動車修理加工所を買収
1946年 2月17日 熊本県 ▲阿蘇観光ホテル、連合軍に接収される
1950年 2月11日 熊本県 ★梅洞事件、養魚池にバス転落、22人死亡、25人重軽傷 朝日500212
9月 福岡県 日奈久−福岡間直通バス運行開始
1951年 10月
タクシー事業営業開始(1963年2月、且Y交タクシー及び且Y交ポニータクシーに分社)
1952年 5月17日 熊本県 阿蘇観光ホテル返還 朝日520419
1954年 3月 熊本県 阿蘇山上特急バス運行開始
1955年 4月
特急バス運行開始(高森線、杖立線、阿蘇山上線)
1958年 4月10日 熊本県 阿蘇山ロープウェイ開業
6月24日 熊本県 ★阿蘇ロープウエイ被災、社員6人死亡 朝日580625
9月
産交貸切バス営業所設置
1959年 11月 大阪府 大阪案内所設置
1960年 4月
航空代理店事業営業開始(全日空)
野上進社長が参議院議員当選のため退任、岡力男が社長就任
1961年 4月 熊本県 熊本−八代間快速バス運行開始
1962年 4月
旅行業営業開始、広告代理店業を開始(1982年10月、且Y交エージェンシーに分社)
8月 福岡県 熊本−福岡間ビジネス特急ひのくに号運行開始
1963年 8月
「二十年のあゆみ」刊行/九州産業交通
11月
ホテル業・水族館業の天草観光開発(→AKK)を設立
1964年 2月 貸切バス事業の大阿蘇観光バス鰍設立(→九州産交観光梶j
4月
バスターミナル事業、商業施設賃貸業、ホテル業の褐F本交通センターを設立
7月9日 熊本県 ★阿蘇観光ホテル本館全焼、宿泊客無事 日経640710
8月18日 熊本県 仙酔峡ロープウェイ開業
8月 熊本県 阿蘇観光ホテル第一別館オープン 月刊ホテル旅館6606
11月
九州国際観光バス叶ン立
1965年 6月4日 熊本県 火口ハンドリフト完成 産交30年史
8月8日 熊本県 阿蘇観光ホテル復元 産交30年史
9月 熊本県 阿蘇ハイラインコース開通、マウントカー運行開始
10月31日 熊本県 ★噴火により山上ターミナル一部破損、長期立入禁止等で旅客収入に大打撃 毎日651101
12月21日
★初代社長野上進死去(64歳、前参議院議員) 朝日651221
1966年 9月 熊本県 天草パールライン開通、快速バスあまくさ号運行開始
1967年 12月 大分県 熊本−大分間特急やまびこ号運行開始
1968年 6月 宮崎県 熊本−延岡間ビジネス特急たかちほ号運行開始
1969年 3月5日 熊本県 熊本交通センターオープン
3月 熊本県 熊本交通センターホテル開業
1970年 4月
レストラン・売店事業営業開始
1971年 4月 熊本県 空港レストラン、喫茶、売店開設
5月
岡陽一が社長就任(〜1999年)
6月 熊本県 九州自動車道北熊本サービスエリア店開設
7月 米国 グァムに自動車運送事業のグァム産交トランスポーティション鰍設立
1972年 8月
「産交30年史」刊行
1973年 6月 東京都 東京支社設置
11月 福岡県 九州自動車道利用の高速特急ひのくに号運行開始
1978年 10月
自動車運送業のうち貨物事業を九州産交運輸鰍ノ分社
1979年 10月
ホームセンター事業開始
1980年 3月
九州自動車道宮原サービスエリア店開設
1981年 10月 宮崎県 熊本−宮崎間特急なんぷう号運行開始
1982年 7月17日 熊本県 阿蘇火山博物館開館 日経産業820719、日経西部820718
10月
且Y交エージェンシー分社化設立(広告代理業)
1983年 5月
潟Tンライズシステム設立(金融業)
1984年 2月
九州産交運輸鰍フ下に梱包・仕分をになう産交運輸物流サービス鰍設立
9月
乗合バス部門の一部及び小型貸切バス部門を産交観光バス鰍ノ分社
12月
サイパンに自動車運送事業のサイパン産交トランスポーティション鰍設立
1986年 8月16日 熊本県 東阿蘇観光開発設立(仙酔峡ロープウェイの経営、九州産業交通、阿蘇市が出資)
10月
自動車整備事業を九州産交整備鰍ノ分社、貸切バス事業を九州産交観光梶E旧会社に分社
(2000年5月、清算)
10月
潟zームセンターサンコー分社化設立
10月
潟激Xトラン産交分社化設立
11月
葛繽B産交ツーリスト分社化設立
1987年 12月2日 熊本県 熊本プリンスホテル計画発表(プリンスホテルと提携、熊本交通センター再開発)
1988年 4月 宮崎県 福岡−宮崎間特急フェニックス号運行開始
7月8日 大阪府 大阪−熊本間高速バス「サンライズ号」運行開始(近鉄と共同運行)
7月 福岡県 熊本−福岡間高速特急ひのくに号福岡空港乗り入れ便新設
1989年 4月 長崎県 熊本−長崎間特急りんどう号運行開始(高速道経由)
12月16日 福岡県 小倉−熊本間高速バス運行開始(西鉄と共同運行) 日経西部版891122
1990年 3月27日 熊本県 ▲九州産業交通が熊本プリンスホテル建設計画を断念
4月26日 鹿児島 熊本−鹿児島間高速特急きりしま号運行開始(南九州高速バスと共同運行)
6月8日 兵庫県 阪神尼崎・神戸−熊本交通センター間高速バス運行開始(阪神と共同運行) 日経産業900523
7月12日 愛知県 名古屋−熊本間高速バス「不知火号」運行開始(名鉄と共同運行)
10月 長崎県 熊本−佐世保間高速特急さいかい号運行開始
1991年 4月
乗合バス事業の一部を熊北産交梶A熊南産交葛yび天草産交鰍ノ分社
9月
九州産交運輸鰍フ下に広告物制作・配布部門の且Y交ミックを設立
12月12日 熊本県 海上運送事業の熊本フェリー鰍設立(熊本-長崎間「オーシャンアロー」、天草・本渡クルージン
グ「マリンビュー」)
1992年 1月7日 福岡県 ★筑紫野市の九州自動車道下り線で九州産交高速バスのタイヤが外れる
4月下旬 兵庫県 阪神尼崎・神戸−熊本交通センター間高速バスが八代に延伸(阪神と共同運行) 読売920219
1994年 6月 熊本県 熊本交通センターリニューアル
1998年 4月27日 長崎県 熊本−島原間高速船「オーシャンアロー」就航(687総トン、超細長双胴船)<熊本フェリー> 朝日熊本版980428
4月
潟激Xトラン産交、葛繽B産交ツーリストを吸収合併
1999年 6月
田上良輔社長就任、岡陽一会長就任
10月
貸切バス事業の九州産交観光梶E新会社を設立
11月4日
▲九州産交開発、阿蘇観光ホテル、九州国際観光バスの清算を発表 日経九州B991105
2000年 1月
九州国際観光バス解散に伴い、九州横断バス(長崎−熊本−別府)路線を譲受
2月4日 熊本県 ▲阿蘇観光ホテル営業終了
3月
九州産交運輸鰍フ下に家庭用電気機器リサイクル処理業のアクトビーリサイクリング鰍設立
3月
褐F本交通センターを吸収合併し、交通センター事業局を新設
3月
▲九州産交開発梶A阿蘇観光ホテル梶A九州国際観光バス鰍清算
4月1日
▲ホームセンターサンコーを潟Cエローハットへ売却
5月
▲九州産交観光梶i旧)清算
2001年 5月
▲産交運輸商事叶エ算
2003年 7月
★私的整理による再建手続きを発表
8月
★「事業再生計画」を策定して且Y業再生機構に支援を要請し、同社より産業再生機構法に基づ
く支援決定を受ける(7月11日支援申請)
毎日030712
9月
▲サンライズシステム清算
11月
且Y業再生機構より産業再生機構法に基づく買取決定を受ける
2004年 1月14日
福田国幹社長就任、岡陽一会長退任
1月
産業活力再生特別措置法における事業再構築計画の認可決定を受ける
2月
九州産交運輸鰍フ100%減資に伴い、その所有株式全株を強制消却した結果、九州産交運輸
および同社の下にある且Y交運輸物流サービス、且Y交ミック、南九州産交物流梶A福岡産交物
流梶Aアクトビーリサイクリング鰍ェ連結子会社から外れる
3月12日 鹿児島 ▲熊本−鹿児島間高速バス廃止
3月
阿蘇火山博物館を潟Aソインターナショナルに営業譲渡、且Y交タクシー、且Y交ポニータクシー
を潟~ハナタクシー、肥後交通鰍ノ譲渡
▲天草観光開発(天草観光ホテル経営、→AKK)を天草石油鰍ノ営業譲渡
8月
且Y交エージェンシーを清算
11月17日
▲産業再生機構が九州産交運輸をフットワークエクスプレスに売却
11月
▲AKK鰍フ特別清算終結
2005年 3月 米国 ▲グァム産交トランスポーティション梶Aサイパン産交トランスポーティション鰍フ所有株式全部売
4月1日
熊南産交梶A熊北産交梶A天草産交梶A産交観光バス鰍フ4社を合併、産交バス鰍ノ商号変
更、大阿蘇観光バス梶A九州産交観光鰍フ2社を合併、九州産交観光鰍ノ商号変更
7月25日
九州産業交通のスポンサーにエイチ・アイ・エスが決定 毎日050726
10月
潟Gイチ・アイ・エスがHIS-HS九州産交投資事業有限責任組合を通じ、九州産業交通鰍ノ資本
参加
11月
矢田素史社長就任
12月
且Y業再生機構による支援完了
2006年 4月1日
九州産交ツーリズム叶ン立(旅行業、ホテル、航空代理店、ロープウェー)
4月1日
九州産交バス叶ン立
4月1日
九州産交ランドマーク叶ン立(バスターミナル、商業施設賃貸、駐車場)
4月
◆持株会社九州産業交通ホールディングス叶ン立
2007年 10月 熊本県 西部車庫完成(上代)、すまいる館1号店オープン
12月25日 熊本県 熊本都市バス叶ン立<九州産交バス、熊本バス、熊本電気鉄道が出資>
2008年 6月
熊本桜町再開発準備叶ン立
2009年 3月31日 熊本県 ▲熊本港−本渡港間高速船「マリンビュー」運行休止
4月1日 熊本県 熊本都市バス渇c業開始(熊本市営バスの本山車庫路線を譲受)
4月25日 熊本県 観光周遊バス「じゅぐりっと号」運行開始(人吉営業所)
4月 鹿児島 熊本−鹿児島港間高速バス「きりしま号」運行開始(南国交通、いわさきバスネットワークと共同運行 日経九州B版090305
9月17日 熊本県 阿蘇山ロープウエーゴンドラ改装オープン(デザイン:水戸岡鋭治)<九州産交ツーリズム>
2010年 5月4日 熊本県 ▲仙酔峡ロープウエイ運行休止<東阿蘇観光開発梶
2011年 3月12日 熊本県 阿蘇山草千里駐車場−中岳火口間「屋根なしバス」運行開始<九州産交バス>
3月12日 宮崎県 新八代−宮崎間高速バス「B&Sみやざき」運行開始(JR九州バス、宮崎交通と共同運行) 読売宮崎版110314
3月12日 熊本県 五木村定期観光バス「いつきちゃん号」運行開始
4月29日 熊本県 ▲阿蘇定期観光バス「黒川・小国ルート」廃止
2012年 3月 熊本県 サルヴァトーレ クオモ & バールオープン
5月22日
エイチ・アイ・エスが九州産業交通ホールディングスに対しTOBを実施し子会社化すると発表 日経120523
2014年 3月19日
▲鴻池運輸が九州産交運輸の全株式を取得すると発表 日経140320
7月10日 熊本県 屋内マルチ映像施設「阿蘇スーパーリング」オープン(ロープウエー阿蘇山西駅)<九州産交ツーリズム> 日経140816
10月1日 長崎県 ▲熊本−佐世保ハウステンボス間高速バス「さいかい号」運行終了<九州産交バス、西肥自動車>
2015年 2月28日 熊本県 ▲県民百貨店閉店(12年の歴史に幕) 日経140813・140922
3月31日 熊本県 ▲地下街「センタープラザ」閉店(40年の歴史に幕)
6月末 熊本県 ▲熊本交通センターホテル営業終了(46年の歴史に幕)
8月 熊本県 ▲県民百貨店、熊本交通センターホテル、センタープラザの解体開始
2016年 4月14日 熊本県 ★「平成28年熊本地震」発生(震度7)
10月8日 熊本県 ★阿蘇山噴火で阿蘇山ロープウエー火口西駅舎の屋根に穴が開く 読売161010
2017年 9月30日 愛知県 ▲熊本−名古屋間夜行高速バス「不知火号」廃止(29年の歴史に幕)<名鉄バス、九州産交バス>
12月1日 福岡県 熊本−北九州・小倉線高速バスを新門司港に延伸、名門大洋フェリーと接続
2018年 熊本県 熊本桜町再開発開業(ホテル:リゾートトラスト、マンション:住友不動産)
10月 熊本県 ▲阿蘇山ロープウエー施設解体着工
11月30日 福岡県 ▲熊本−北九州間高速バス「ぎんなん号」運行休止
2019年 1月6日 熊本県 ▲阿蘇山西駅舎営業終了(60年の歴史に幕)、映像施設「スーパーリング」営業終了
2月1日
島原半島・熊本県内全域相互の観光回遊人口の増進を目的として、島原鉄道と包括的業務提携契約を締結
4月1日 福岡県 福岡−内牧温泉(阿蘇市)間直行バス「ASOエクスプレス」運行開始<九州産交バス、西鉄>
4月26日 熊本県 特別目的会社熊本国際空港叶ン立<三井不動産、九州産業交通ホールディングス、九州電力、テレビ熊本、九州産交運輸、再春館製薬所など出資>
9月14日 熊本県 商業施設「SAKURAMACHI Kumamoto」開業(交通センター跡地)<九州産交ランドマーク梶
9月30日 愛知県 ▲熊本−名古屋間「高速不知火号」運行終了<九州産交バス、名鉄バス>
10月 熊本県 観光交流施設「mio camino AMAKUSA」オープン(上天草市)<指定管理者:九州産交グループ・シークルーズ共同企業体>
12月24日 熊本県 ★2020年秋阿蘇山ロープウエー運行再開(ゴンドラ2両連結方式に変更)の再建工事中止<九州産交ツーリズム>
2020年 1月27日 熊本県 熊本県内のバス事業者の九州産交バス、産交バス、熊本電気鉄道、熊本バス、熊本都市バスが2020年度中に「共同経営」の事業形態に移行する方針で合意
10月12日 福岡県 ▲福岡−阿蘇間高速バス「ASOエクスプレス」廃止<西鉄、九州産交>
10月12日 熊本県 ▲熊本−阿蘇間高速バス「Aso-go」廃止
2021年 2月12日 熊本県 阿蘇山上ターミナルオープン<九州産交ツーリズム>
3月2日 熊本県 熊本県内のバス5社が国土交通大臣に共同経営計画の認可申請(九州産交バス、産交バス、熊本電気鉄道、熊本バス、熊本都市バス)

<参考文献>
有価証券報告書・九州産業交通ホールディングス
産交30年史(1972年8月)
ホームページ・九州産交グループ

<不明>
東ヶ丘トロン保健センター