小豆島バス



戻る
戻る



1919年
香川県 平井雅一、小豆郡坂手村(→内海町坂手)に平井自動車部設立
1924年
武井雅次(平井雅一の実弟)、平井自動車部のバス事業を継承、武井自動車部と改
1928年
小豆島自動車叶ン立(資本金10万円)
1929年
香川県 池田町−三都村蒲野(→池田町蒲野)の三都線開通
1930年
香川県 草壁−福田間の東浦線開通、太田喜十郎氏の大鐸線を吸収
1932年
香川県 昭和自動車鰍フ大部線、四海線、西浦線を吸収
1934年
香川県 小豆島遊覧バス三都回り(南海岸コース)の営業開始
1935年
財団法人日本旅行協会と鉄道省(後の国鉄・JR)遊覧券「小豆島回遊クーポン券」の発売に関して提携
1936年
広島鉄道局、尼崎汽船、内海汽船等と小豆島遊覧券に関して提携
1938年
香川県 小部−福田間路線が開通、これにより全島一周のバス路線が完成、完成記念一周1円券を発売
1944年
香川県 酒井利三氏の三和タクシー合資会社を吸収、島内の全自動車事業を総括経営
1949年
大阪府 当社と関西汽船鰍フあいだで連絡運輸(大阪−坂手−高松間、大阪−土庄−高松間)を開始
1950年
日本オリーブ産業梶i→小豆島オリーブ梶j創立
1952年 3月 香川県 島めぐり観光バスの運転開始
1953年 6月 香川県 関西汽船の新造船「おりいぷ丸」が土庄−高松航路に就航
1954年
映画「二十四の瞳」(木下恵介監督、高峰秀子主演)の撮影開始、同年封切
1957年 9月 香川県 県道およぴ廃道空閑地を利用してオリーブを栽培、全島オリーブ緑化、沿線の公園化に乗り出す
1961年 10月
土庄−銚子渓美しのはら高原−寒霞渓間に定期スカイラインバスの運行開始
小豆島観光開発叶ン立
1963年 4月3日 香川県 寒霞渓ロープウェイ開業<小豆島観光開発梶 世界の視野に小豆島を
10月1日 香川県 小豆島観光ホテル開業(旧女子寮おりいぶ荘、→小豆島国際ホテル) 世界の視野に小豆島を
1964年 8月8日 香川県 ★小豆島自動車の納涼バスが転落、2人死亡71人ケガ 朝日640809
堀本文次、観光功労者として黄綬褒章を受賞
1966年 3月 香川県 小豆島国際ホテル開業 世界の視野に小豆島を
5月 小豆島自動車鰍ェ小豆島バス鰍ノ商号変更
1967年 6月
★作家壷井栄女史死去
9月 香川県 国際ホテル別館「ニュー銀波」完成 世界の視野に小豆島を
1968年 3月 香川県 寒霞渓山頂に観光バスセンター営業開始 世界の視野に小豆島を
1970年 7月15日 香川県 大孔雀園開園式、孔雀明王除幕式 世界の視野に小豆島を
1973年 10月1日 香川県 太陽の丘ピースパークに古代ギリシア様式の「オリーブ神殿」完成(内海町)オリーブ神社 世界の視野に小豆島を
1981年 3月
「世界の視野に小豆島を」刊行
1988年 10月6日 第1回岩切章太郎賞に堀本文次(小豆島バス渇長) が選ばれる 日経産業880824
1996年 8月31日
★小豆島バス元会長堀本文次死去(92歳)
1997年
香川県 堀本文次像建立(小豆島バス)
1998年 10月1日 香川県 ボンネットバスによる小豆島定期観光バス運行開始<四国観光立県推進協議会> 日経四国版980930、朝日香川版981002
2005年 8月2日 香川県 日本テレビ系列で終戦60年特別ドラマ「二十四の瞳」(主演黒木 瞳)が放送
2008年 11月 香川県 ▲小豆島「孔雀園」閉園
2009年 11月7日 香川県 小豆島オリーブバス創立総会
2010年 4月1日 香川県 ▲小豆島オリーブバスに一般路線バスの運行業務を移譲
2012年 8月23日
★四国運輸局と香川県が路線バス運行の補助金不正受給で小豆島バスに対し2005年度以降に交付した補助金計約1億6800万円の返還を命ずる

  <参考文献>
世界の視野に小豆島を(1981年3月)