1935年 |
|
− |
上野喜左衛門が雲仙小浜自動車鰍買収(→長崎県に譲渡) |
気まま一代 上野喜左衛門伝 |
1936年 |
4月28日 |
|
◆長崎茂木乗合自動車椛n立(長崎−茂木線) |
|
8月15日 |
|
長崎茂木乗合自動車鰍ェ長崎自動車鰍ノ商号変更 |
|
10月 |
|
タクシー部創設 |
|
1940年 |
10月 |
|
長彼自動車鰍吸収合併 瀬戸−時津−面高ほか3線
|
|
1941年 |
3月 |
|
山口吉郎衛門経営のバスを買収 瀬戸−時津線
|
|
1942年 |
1月 |
|
野母自動車鰍買収 長崎−為石線
|
|
1944年 |
5月 |
|
轄阯zバスと山一バス鰍買収 戸町−梅香崎線 城山−福田線
|
|
1950年 |
4月 |
|
一般貸切旅客自動車運送事業の免許取得 長崎市・西彼杵郡
|
|
1953年 |
3月 |
長崎県 |
定期観光バス運行開始
|
|
3月 |
|
長崎旅行社開業(→1959年6月長崎バス観光) |
|
3月 |
|
長崎自動車が新興運輸鰍合併、海運部となる |
|
1955年 |
4月 |
|
▲長崎自動車海運部が分離、長崎汽船叶ン立 |
|
10月 |
長崎県 |
茂里町に整備工場完成
|
|
1956年 |
2月 |
長崎県 |
茂里町整備工場敷地内に本社完成
|
|
1957年 |
4月20日 |
長崎県 |
長崎遊園地オープン |
|
1959年 |
1月 |
福岡県 |
福岡事務所開設
|
|
7月 |
長崎県 |
国民宿舎青雲荘開業(雲仙市) |
|
8月11日 |
長崎県 |
雲仙ユースホステルオープン(小地獄温泉) |
朝日590727 |
1961年 |
10月1日 |
|
夜間観光バスの運行開始 |
|
1962年 |
10月 |
長崎県 |
茂里町営業所とバスターミナル開設
|
|
1963年 |
6月 |
大阪府 |
大阪事務所開設
|
|
1966年 |
10月 |
長崎県 |
本社ビル完成(本社を現在地に移転)
|
|
10月 |
長崎県 |
常盤町営業所開設(大波止営業所廃止)
|
|
10月 |
|
貸切営業所開設
|
|
1971年 |
3月1日 |
長崎県 |
長崎電気軌道鰍フバス部門を譲受
|
|
1972年 |
7月 |
東京都 |
東京営業所開設
|
|
8月 |
|
大橋営業所開設(小ヶ倉営業所廃止)
|
|
1975年 |
2月27日 |
長崎県 |
長崎バスターミナルホテル開業 |
|
7月 |
|
九州カーフェリー設立(野母崎−阿久根航路)<長崎自動車、南国交通他出資> |
日経産業750726 |
1977年 |
1月 |
|
上野喜左衛門銅像建立(国民宿舎青雲荘駐車場) |
|
1978年 |
3月 |
長崎県 |
松ヶ枝営業所開設
|
|
1979年 |
12月 |
長崎県 |
長崎バイオパークオープン |
|
1980年 |
9月 |
|
貸切観光受注業務を長崎バス観光鰍ヨ移管
|
|
1982年 |
8月 |
|
貸切事業区域拡張免許取得 大村市、諫早市
|
|
1983年 |
7月21日 |
長崎県 |
長崎オランダ村オープン(長崎自動車、長崎放送が出資) |
日経西部830129 |
1984年 |
8月 |
|
長崎バス商事滑J業 |
|
1985年 |
10月 |
長崎県 |
五島自動車鰍ヨ経営参加 |
|
1986年 |
5月 |
|
長崎バス観光開発振興基金設立
|
|
11月 |
− |
「長崎自動車五十年史」刊行 |
|
1987年 |
10月1日 |
長崎県 |
大島営業所(大島−崎戸線)を分離独立、大崎自動車叶ン立
|
|
1988年 |
7月17日 |
|
ハウステンボスを設立(長崎オランダ村、長崎自動車、長崎県、佐世保市が出資) |
日経880306 |
7月21日 |
福岡県 |
オランダ村・バイオパーク−福岡間直行バス運行開始(西鉄と共同運行)
|
日経西部880715 |
10月 |
|
貸切事業区域拡張免許取得 長崎県一円
|
|
12月22日 |
大阪府 |
大阪−長崎間高速バス「オランダ号」運行開始(近鉄と共同運行)
|
|
1989年 |
9月21日 |
愛知県 |
長崎−名古屋間高速バス「グラバー号」運行開始(名鉄と共同運行)
|
|
10月15日 |
韓国 |
長崎−済州島間ジェットフォイル「ながさき」就航<日本海洋高速>(長崎自動車、日本
郵船出資) |
日経西部版891014 |
12月30日 |
山口県 |
★中国自動車道米山トンネル出口で追突事故を避けようとした長崎自動車定期バスが
横転、31人ケガ |
朝日西部891231 |
1990年 |
4月 |
長崎県 |
小瀬戸町に新整備工場完成(茂里町より移転)
|
|
10月11日 |
兵庫県 |
長崎−姫路・神戸三宮間高速バス「エトランゼ号」運行開始(神姫バスと共同運行)
|
日経産業901004 |
1991年 |
7月1日 |
|
長崎オランダ村とハウステンボスが合併 |
日経910409 |
1993年 |
8月 |
大分県 |
長崎−別府・大分間高速バス「サンライト号」運行開始
|
|
1994年 |
8月 |
|
鰍じさい工芸社開業 |
|
1996年 |
4月26日 |
長崎県 |
ホテル日航ハウステンボス開業(388室) |
|
7月 |
長崎県 |
カンパーナホテル開業(五島市) |
|
8月31日 |
長崎県 |
▲長崎遊園地閉園 |
日経九州A版960515 |
1999年 |
9月27日 |
|
貸切部門の一部を分社化、長崎観光自動車叶ン立
|
|
2002年 |
1月21日 |
|
ICカード「長崎スマートカード」導入 |
朝日長崎版020122 |
2月 |
|
長崎観光自動車滑J業 |
|
4月 |
長崎県 |
桜の里営業所開設(松ヶ枝営業所より移転)
|
|
5月 |
長崎県 |
常盤町営業所を松ヶ枝へ移転、夜行高速バス大阪線を京都まで延長、長崎空港線運
行開始
|
|
2003年 |
2月26日 |
長崎県 |
★ハウステンボスが会社更生法適用申請 |
日経産業030227 |
6月 |
|
瀬戸営業所を分社化、さいかい交通叶ン立(10月1日瀬戸営業所のバス事業を譲渡)
|
|
2004年 |
7月14日 |
長崎県 |
★長崎バイオパーク民事再生法適用申請 |
日経九州B版040715 |
7月 |
|
長崎観光自動車鰍ェ長崎バス観光鰍吸収合併、長崎バス観光鰍ノ商号変更
|
|
10月1日 |
|
さいかい交通鰍ェ大崎自動車鰍吸収合併
|
|
2005年 |
3月 |
|
長崎バスホテルズ叶ン立
|
|
6月 |
|
持分法適用関連会社であったナバ・エイチ・ティ・ビィ開発鰍フ株式を追加取得し、子会
社化、ナバ開発鰍ノ商号変更
|
|
2006年 |
5月 |
|
鰍ンらい長崎設立 |
|
2007年 |
11月18日 |
|
★松田コウ一死去(元長崎自動車会長、85歳) |
日経071119 |
2008年 |
7月 |
|
長崎バスビル梶A鰍じさい工芸社、鰍ンらい長崎合併、鰍ンらい長崎となる |
|
10月1日 |
長崎県 |
みらい長崎COCOWALKオープン、観覧車オープン(茂里町営業所跡地) |
読売長崎版081002、日経九州A版081002 |
2011年 |
5月末 |
兵庫県 |
▲長崎−姫路・神戸線高速バス廃止 |
長崎110421 |
12月12日 |
|
上田恵三長崎自動車会長が長崎商工会議所会頭に就任 |
日経九州版111213 |
2012年 |
11月1日 |
長崎県 |
長崎空港線エアポートライナー「住吉・道の尾経由」新ルート運行開始 |
|
2014年 |
4月1日 |
長崎県 |
東長崎営業所開設 |
|
2017年 |
11月10日 |
長崎県 |
官民ファンドの地域経済活性化支援機構(REVIC)と長崎自動車などが島原鉄道の再生支援に乗り出すことが分かる(11月13日正式発表) |
|
2018年 |
1月 |
長崎県 |
島原鉄道が長崎自動車グループとなる |
|
11月30日 |
愛知県 |
▲長崎−名古屋間夜行高速バス「グラバー号」廃止 |
|
11月30日 |
京都府 |
▲長崎−大阪・京都間夜行高速バス「オランダ号」廃止(近鉄バス単独運行化) |
|
2019年 |
9月16日 |
|
エヌタスTカードを運用開始(9月15日長崎スマートカードの新規発行終了) |
|
2021年 |
6月9日 |
長崎県 |
長崎自動車と県交通局が共同経営の導入に向けた連携協定を締結 |
|
2022年 |
3月 |
長崎県 |
国土交通省が長崎自動車と長崎県交通局の共同経営を認可(→4月1日開始) |
|