ヴァージン・グループ
Virgin Group


戻る
戻る



1950年 7月18日 英国 リチャード・ブランソンがロンドン郊外のサリー、シャムリー・グリーンで生れる(ヴァージン・グループ創業者)
1972年
英国 ヴァージン・レコード設立<リチャード・ブランソン、サイモン・ドレイパー、ニック・パウエル
1984年
英国 ヴァージン アトランティック航空設立
6月22日 米国 ヴァージン アトランティック航空がロンドン・ガトウィック - ニューアーク線運航開始(B747-200)
1989年 5月1日 千葉県 ヴァージン・アトランティック航空がロンドン−成田線を開設 毎日890414、毎日890425広告
1997年 9月12日
ヴァージンシネマズ・ジャパン叶ン立
英国 ヴァージン・トレインズ設立<ヴァージン・グループ(51%、バス大手ステージコーチ・グループ社(49%>
1999年 4月23日 福岡県 ヴァージンシネマズトリアス久山開館(1号店)
ヴァージン・アトランティック航空株式の49%をシンガポール航空に譲渡(→2012年デルタ航空に譲渡)
2000年 8月31日 オーストラリ ヴァージン・ブルーがシドニー−ブリスベン線運航開始
2003年 2月25日
東宝がヴァージン・シネマズ・ジャパンを買収 毎日030226
4月7日
ヴァージンシネマズ・ジャパン鰍ェTOHOシネマズ鰍ノ商号変更
2004年
米国 ヴァージン・ギャラクティック設立
2005年 6月28日 ナイジェリア ヴァージン・ナイジェリア航空がラゴス−ロンドン・ヒースロー線就航(エアバスA340-300)
10月31日 サモア ポリネシアン・ブルーがサモア−オークランド・シドニー間運航開始
2006年 11月7日 ベルギー SNブリュッセル航空がヴァージン・エキスプレスと合併、ブリュッセル航空となる
2007年 8月 米国 ヴァージン・アメリカがサンフランシスコ−ニューヨーク、ロサンゼルス−ニューヨーク線の運航開始
2010年 6月 ナイジェリア ヴァージン・ナイジェリア航空がエア・ナイジェリアに商号変更
2011年 5月 オーストラリ ヴァージン・ブルー がヴァージン・オーストラリアに商号変更
12月 サモア ポリネシアン・ブルーがヴァージン・サモアに商号変更
米国 商業宇宙船発着基地「スペースポート・アメリカ」オープン(ニューメキシコ州)
2013年 4月8日 英国 ヴァージン・アトランティック航空が初の英国国内線「リトル・レッド」をヒースロー-エジンバラ線にて運航開始
2014年 10月31日 米国 ★開発中の宇宙旅客機「スペースシップ2」がカリフォルニア州で試験飛行中に墜落、1人死亡1人負傷 読売141101
2015年 1月15日 米国 シカゴにヴァージンホテル開業(1号店、292室)
2月1日 千葉県 ▲ヴァージン・アトランティック航空、成田−ロンドン線撤退 日経141029
3月28日 英国 ▲ヴァージン・アトランティック航空、英国国内線「リトル・レッド」ヒースロー-マンチェスター空港線撤退
9月26日 英国 ▲ヴァージン・アトランティック航空、英国国内線「リトル・レッド」ヒースロー-エディンバラ線、ヒースロー-アバディーン線撤退
2016年 4月4日 米国 アラスカ航空がヴァージン・アメリカ買収で合意したと発表(→2018年4月統合)
5月 オーストラリ 海南航空を傘下に持つ海航集団が約13%のヴァージン・オーストラリア株式取得を発表
6月 オーストラリ 青島航空を傘下に持つ南山集団がニュージーランド航空保有19.98%のヴァージン・オーストラリア株式取得
2017年 9月 英領バージン諸島 ★ハリケーン・イルマによりプライベートアイランド「ネッカー・アイランド」が破壊される
2018年 4月25日 米国 ▲ヴァージン・アメリカがアラスカ航空に統合される
11月 米国 All Aboard Florida社(マイアミ−ウエストパームビーチ間鉄道「ブライトライン」経営)とヴァージン・グループが戦略的提携発表
12月 米国 ヴァージン・ギャラクティックの宇宙船「VSSユニティ」が初めて宇宙空間に到達
2019年 2月 米国 サンフランシスコにヴァージンホテル開業(192室)
6月6日
ANAホールディングスとヴァージン・オービットが空中発射衛星打ち上げロケットの日本・アジア展開に関する契約を締結
7月8日 米国 米ヴァージン・ギャラクティック(宇宙開発ベンチャー)が年内にも上場する見通しであることが分かる
8月15日 米国 商業宇宙船発着基地「スペースポート・アメリカ」の新管制センター公開(ニューメキシコ州)<ヴァージン・ギャラクティック>
8月 米国 米運輸省がデルタ航空、エールフランスKLM、ヴァージン・アトランティック航空の大西洋での共同事業拡大を暫定承認
9月 オーストラリ ヴァージン・オーストラリアが羽田−オーストラリア線開設をIASCに申請
10月27日 インド ロンドン・ヒースロー−ムンバイ線就航(毎日運航)
10月28日 米国 米ヴァージン・ギャラクティックがニューヨーク証券取引所に上場 日経191025
2020年 1月末 オーストラリ 全日空がヴァージン・オーストラリアと豪国内線でコードシェア開始 日経200110
3月29日 オーストラリ ヴァージン・オーストラリアがブリスベン−羽田線開設(全日空とコードシェア、A330-200、毎日運航)
3月 米国 クルーズ船「スカーレット・レディ」就航(11万総トン、マイアミ拠点)<ヴァージン・ボヤージズ> 世界の艦船1905・2005
4月2日 大分県 ヴァージン・オービットが大分県と提携、大分空港を宇宙港に選定
4月20日 オーストラリ ★豪2位のヴァージン・オーストラリア・ホールディングスが系え破綻、取締役会で任意管理手続きの適用申請を決定(負債3400億円) 日経200422、読売200422
中国 エールフランス航空、KLMオランダ航空、中国東方航空の共同事業にヴァージン・アトランティック航空が参加(上海浦東−ロンドン線)
6月15日 東京都 ブリスベン−羽田線開設(3月29就航予定が延期、全日空とコードシェア、A330-200、毎日運航)<ヴァージン・オーストラリア>
6月26日 オーストラリ 米投資ファンドベインキャピタルが経営破たんしたヴァージン・オーストラリアを買収することが決定 日経200627
8月4日 英国 ★英ヴァージン・アトランティック航空が米連邦破産法15条の適用申請(ヴァージングループ51%、デルタ航空49%出資)
9月 英国 英ヴァージン・アトランティック航空の再建案をロンドンの最高裁判所で承認
12月 パキスタン ロンドン−イスラマバード・ラホール線、マンチェスター−イスラマバード線開設
米国 Curio Collection by Hilton開業(ラスベガス、旧ハードロックホテル)<ヴァージンホテル>
2021年 5月23日 米国 ヴァージン・ギャラクティックの宇宙船「VSSユニティ」がスペースポート・アメリカ(ニューメキシコ州)を離陸し宇宙空間到達後帰還
5月 スペイン クルーズ船「ヴァリアント・レディ」就航(11万総トン、バルセロナ拠点)<ヴァージン・ボヤージズ> 世界の艦船2002
7月11日 米国 新型宇宙船「スペースシップ2」による有人宇宙飛行に成功と発表(リチャード・ブランソン搭乗)<ヴァージン・ギャラクティック>
10月20日
ANAホールディングスとヴァージン・オービットが航空機を利用した人工衛星打ち上げ事業で基本合意
12月 香港 ▲ヴァージン・アトランティック航空、ロンドン−香港線運休(→2022年10月再開せず撤退)
英国 エジンバラにヴァージンホテル開業
2022年 11月25日 イタリア ヴァージン・ボヤージ、新造船「ブリリアント・レディ」がジェノバで進水(11万総トン)
大分県 大分空港からB747を利用し小型人工衛星を打ち上げ<ヴァージン・オービット>
2023年 1月9日 英国 ★英国南西部コーンウオールを離陸後、大西洋上で人工衛星を搭載したロケット「ランチャーワン」を発射したが失敗<ヴァージン・オービット> 日経230111
1月19日
「ヴァージン・ホテルズ・コレクション」ブランド新設発表
3月2日
ヴァージン・アトランティック航空がスカイチームに加盟
3月16日 米国 ★ヴァージン・オービットが資金繰り悪化のため事業停止、従業員レイオフ
4月4日 米国 ★ヴァージン・オービットが米連邦破産法11条の適用申請、経営破たん 日経230405
5月1日 パキスタン ▲ロンドン−ラホール線運航終了
5月1日 中国 ロンドン−上海線運航再開(毎日運航)
5月23日 米国 ★ヴァージン・オービットが保有資産を4社に売却して事業終了することを明らかにする 日経230525
6月28日 東京都 羽田−ケアンズ線就航<ヴァージン・オーストラリア航空>
7月9日 パキスタン ▲ロンドン−イスラマバード線運航終了(パキスタンから撤退)
10月28日 UAE ロンドン/ヒースロー−ドバイ線開設(週4便)
2024年 10月27日 中国 ▲ロンドン−上海線廃止<ヴァージン・アトランティック航空> 日経240723
2025年 2月23日 東京都 ▲羽田−ケアンズ線運休(1年8ヵ月で撤退)<ヴァージン・オーストラリア航空>