日本観光史 
日本観光史:会社編
TOPページアドレスが変更になりました。

奈良交通
Nara Kotsu Bus Lines Co., Ltd.

トップへ
トップへ
戻る
戻る



<吉野宇陀交通梶
1917年 5月25日 奈良県 ◆松山自動車商会が桜井駅−大宇陀間バス運行開始
1924年 3月22日 奈良県 宇陀吉野自動車商会開業(松山自動車から桜井駅−松山−古市場−鷲家−鷲家口間の路線譲受)
1940年 4月20日 奈良県 大軌吉野線自動車と郡司自動車の現物出資により吉野宇陀交通を設立
1941年 2月22日 奈良県 東和自動車叶ン立(本店松山町、参急自動車および宇陀吉野自動車の事業継承)
1942年 8月1日 奈良県 吉野宇陀交通と東和自動車が合併
11月 奈良県 関西急行鉄道が普賢南和乗合自動車、大峯自動車、吉野自動車の全株式を取得、経営を吉野宇陀交通に委ねる

<大峯自動車>
1923年 4月1日 奈良県 吉野大峯自動車開業(岩森−才谷間)
1925年 10月 奈良県 大峯自動車開業(吉野大峯自動車より全路線譲受)
1931年 6月18日 奈良県 ▲都司自動車が大峯自動車から上市−柏木間の路線譲受
1933年 7月1日 奈良県 ▲西北政治郎が大峯自動車から高田駅−疋相間、高田駅−曽我間の路線譲受
1942年 11月 奈良県 関西急行鉄道が普賢南和乗合自動車、大峯自動車、吉野自動車の全株式を取得、経営を吉野宇陀交通に委ねる

<吉野自動車>
1926 9月3日 奈良 大南和自動車が吉野川上自動車(東吉野方面)、吉野自動車(下市口・天川)、南和乗合自動車(五條・十津川)の3社に分割
10月27 奈良 吉野自動車が大南和自動車から下市口駅−川合間等の路線譲受
1929 3月1日 奈良 吉野鉄道鰍ェ吉野川上自動車の営業譲受
8月1日 奈良 ◆大阪電気軌道が吉野鉄道を合併、吉野鉄道自動車を大阪電気軌道吉野線自動車として営業開始
1932 1月20日 奈良 吉野自動車が南和乗合自動車から下市口駅−城戸間の路線譲受
1942 11月 奈良 関西急行鉄道が普賢南和乗合自動車、大峯自動車、吉野自動車の全株式を取得、経営を吉野宇陀交通に委ねる

<普賢南和自動車>
1919 2月1日 奈良 ◆南和自動車鰍ェ五条駅−下山口間バス運行開始(→1923年大南和自動車)
1923 2月1日 奈良 南和自動車鰍ェ大南和自動車鰍ノ商号変更
6月29日 奈良 南和自動車、天川行自動車開設
1924 4月29日 奈良 普賢自動車開業
1926 9月3日 奈良 大南和自動車が吉野川上自動車(東吉野方面)、吉野自動車(下市口・天川)、南和乗合自動車(五條・十津川)の3社に分割
10月27 奈良 南和乗合自動車が大南和自動車から五条駅−辻堂間等の路線譲受
1938 2月1日 奈良 普賢自動車と南和乗合自動車が合併、普賢南和乗合自動車発足
1942 11月 奈良 関西急行鉄道が普賢南和乗合自動車、大峯自動車、吉野自動車の全株式を取得、経営を吉野宇陀交通に委ねる

<大軌構内自動車>
1918年 4月 奈良県 尾埜善次が大軌奈良駅構内でハイヤー事業開始
1922年 11月16日 奈良県 森田宇三郎が尾埜善次から大軌奈良駅構内のハイヤー事業譲受
1929年 8月31日 奈良県 大軌自動車叶ン立、森田宇三郎から大軌奈良駅−春日神社第二鳥居間路線譲受
11月3日 奈良県 大軌自動車が大軌構内自動車に商号変更
1932年 4月20日 奈良県 ▲奈良自動車が大軌構内自動車を合併

<参急自動車>
1923年 2月11日 奈良県 植田自動車開業(榛原−内牧−山粕−今井間)
1930年 10月12日 奈良県 室生自動車叶ン立(松山自動車、植田自動車から大野−室生寺−辰尾橋間路線譲受)
1933年 6月17日 奈良県 ◆参宮急行電鉄が植田自動車を買収、参急自動車に商号変更
1934年 10月 奈良県 参急自動車が共和自動車から榛原−笠間間、初瀬−染田−小倉間、長谷寺駅−長谷寺間の路線譲受
1935年 12月20日 奈良県 室生自動車が参急自動車を合併、参急自動車に商号変更
1936年 4月
参急自動車が津乗合自動車から奥津−川上間の路線譲受
1938年 5月14日 奈良県 ▲奈良自動車が参急自動車から桜井−初瀬間の路線譲受
1939年 4月6日 奈良県 ▲奈良自動車が参急自動車から初瀬−多田間、染田−並松間の路線譲受

<奈良交通>
1917年 10月26 奈良県 明司自動車が畝傍駅−橿原神宮間バス運行開始
1923年 6月25日 奈良県 共和自動車開業
1927年 5月 奈良県 北山自動車設立
12月14 奈良県 奈良市街自動車設立(国鉄奈良駅−春日大社前間)
1929年 1月20日 奈良県 ◆奈良市紀寺町において資本金10万円をもって奈良自動車鰍設立し、奈良市を中心として乗合バス事業を開始 奈良交通のあゆみ
2月 奈良県 本店を奈良市西御門町に移転
5月25日 奈良県 奈良春日奥山周遊バス事業開始<大阪電気軌道> 奈良交通の20年
奈良県 昭和自動車開業
11月11 奈良県 高田町バス滑J業
1931年 4月1日 奈良県 奈良自動車が中街道乗合自動車から京終町−田原本間の路線譲受
5月8日 奈良県 足達自動車叶ン立
6月18日 奈良県 都司自動車が大峯自動車から上市−柏木間の路線譲受
1932年 2月4日 奈良県 足達自動車が共和自動車から京終駅−天理駅−桜井駅間、帯解−高樋間、天理駅−豊井間の路線譲受
2月25日 奈良県 昭和自動車鰍ェ共和自動車から油阪−茗荷−小倉間、大軌奈良駅−北−笠置間、笠置−邑地−月瀬間、柳生−水間間、茗荷−峰寺−小倉間の路線譲受
4月20日 奈良県 奈良自動車が大軌構内自動車を合併
1933年
奈良県 北山自動車が郡司自動車を買収
1935年 2月
大阪電気軌道鰍ェ奈良自動車鰍ノ資本参加 奈良交通のあゆみ
10月25 奈良県 奈良自動車が共和自動車の路線譲受
1936年 3月29日 奈良県 本店を奈良市油阪町に移転
6月20日 奈良県 奈良自動車が昭和自動車の路線譲受
12月29 奈良県 奈良自動車が奈良市街自動車の路線譲受
1938年 5月14日 奈良県 奈良自動車が参急自動車から桜井−初瀬間の路線譲受
9月10日 奈良県 奈良自動車が大阪電気軌道から春日奥山周遊自動車の路線譲受
1939年 4月6日 奈良県 奈良自動車が参急自動車から初瀬−多田間、染田−並松間の路線譲受
1941年 3月4日 奈良県 奈良自動車が高田町バスを合併
1942年 7月10日 奈良県 奈良自動車が生駒登山自動車を合併
1943年 7月1日
◆奈良自動車が吉野宇陀交通梶A大峯自動車、吉野自動車、普賢南和自動車を合併、奈良県下のバス事業者を1社に統合
7月23日
奈良自動車が奈良交通鰍ノ商号変更
1947年 10月13 奈良県 「春日奥山周遊線」運行復活
1949年 4月
観光バスの営業開始
9月30日 大阪府 近鉄奈良駅−阿倍野橋間急行バス運行開始
1950年 12月20 奈良県 「奈良市内めぐり」運行開始
1953年 3月1日 奈良県 奈良大仏前−八木駅間急行バス運行開始
1955年 7月10日 奈良県 「法隆寺・西の京めぐり」「法隆寺めぐり」運行開始
10月22
奈良県 奈良奥山ドライブウェイ開通<新若草山自動車道梶
1960年 3月19日 奈良県 高円山ドライブウエイ開通<新若草山自動車道梶 奈良交通のあゆみ
4月 大阪府 大阪営業所開設、大阪府下において貸切バス事業を開始
5月
奈交タクシー叶ン立(→奈良近鉄タクシー梶j
1961年 4月 京都府 京都営業所開設、京都府下において貸切バス事業を開始
5月
奈交商事叶ン立(→奈交サービス梶j
7月
奈交タクシー鰍ェ奈良近鉄タクシー鰍ノ商号変更
9月
奈交自動車整備叶ン立
1963年 2月28日 和歌山県 奈良−新宮間直通特急バス運行開始(北山峡経由、三重交通と運輸協定) 奈良交通の20年
3月1日 和歌山県 奈良−新宮間直通特急バス運行開始(十津川峡経由、熊野交通、国鉄バスにも免許) 奈良交通の20年
5月1日 奈良県 「飛鳥・法隆寺めぐり」運行開始
「奈良交通の20年」刊行
1964年 3月22日 奈良県 ★奈良交通バスが池に転落、9人死亡、69人重傷(大和高田市) 奈良交通のあゆみ、朝日640322
1968年 8月
奈良近鉄タクシー鰍ェ三都交通鰍ノ資本参加
1970年 3月1日
「公園名所早回りコース」運行開始
1972年 2月
不動産事業を開始
10月
奈交フーズ叶ン立
1973年 11月
「奈良交通最近の10年 創立30周年記念」刊行
12月
蒲ウ田タクシーに資本参加
1975年 4月
特定旅客自動車運送事業(東吉野村と契約)を開始
1979年 3月20日 奈良県 50周年記念として「春日奥山めぐり」をボンネットバスで運行(〜5月20日)
1980年 8月
自動車教習所の営業を開始
1982年 3月 奈良県
奈良市大宮町に本社を新築し、移転(現在)
1983年 3月20日 奈良県 「斑鳩三塔と信貴山めぐり」運行開始
4月8日 奈良県 旧本社別館を改装し、貸宴会場モック、ナコー・グリーンショップ(園芸店)オープン 日経近畿B版830409
10月14
奈良市観光協会会長に田中誠二奈良交通社長を選任 日経近畿B版831015
1984年 3月
「奈良交通最近の10年 創立40周年記念」刊行
9月5日 奈良県 奈良法隆寺線を「奈良公園・西の京・斑鳩回遊ライン」として運行開始
1986年 3月 東京都 東京案内所(→東京支社)開設
1988年 3月5日 奈良県 エヌシーバス叶ン立
3月31日 奈良県 奈良ラインハウス開業 奈良交通のあゆみ
3月 奈良県 奈良郵便輸送叶ン立(郵便輸送部が独立)
4月1日 和歌山県 南紀支社開設(新宮市)
4月24日 愛知県 高速特急バス名古屋線運行開始
8月6日 東京都 奈良−新宿間高速バス運行開始(関東バスと共同運行) 奈良交通のあゆみ、日経近畿A版880729
1989年 2月28日 神奈川県 奈良−横浜間高速バス運行開始(神奈川中央交通と共同運行) 奈良交通のあゆみ
6月1日 東京都 近鉄高田駅・奈良−新宿間高速バス運行開始(関東バスと共同運行) 奈良交通のあゆみ、日経産業890529
7月20日 奈良県 ホテル「昴」オープン(十津川温泉)<第三セクター十津川観光開発梶 奈良交通のあゆみ
8月3日 埼玉県 奈良−大宮間高速バス運行開始(国際興業と共同運行) 奈良交通のあゆみ、日経大阪890719、朝日埼玉版890804
10月5日 千葉県 奈良−千葉−東京ディズニーランド間高速バス運行開始(京成電鉄と共同運行) 奈良交通のあゆみ
12月20 福岡県 奈良−福岡間高速バス運行開始(西日本鉄道と共同運行、→2000年3月31日廃止) 奈良交通のあゆみ
1990年 10月8日 徳島県 ★奈良交通の観光バスが鳴門市の国道11号で落石の直撃を受ける、3人死亡11人ケガ 毎日901008、朝日徳島版901008
10月16
深夜バス運行開始
12月1日
深夜急行バス「はんな号」運行開始
第3回岩切章太郎賞に田中誠二(奈良交通梶j が選ばれる(11月21日授賞式) 日経近畿B版901024
1992年 11月 奈良県 大和郡山市に奈良交通総合センターが完成、奈良営業所・郡山営業所移転
12月19 奈良県 サンマルク学園前店オープン(FC) 朝日奈良版930126
1994年 3月
「奈良交通のあゆみ 発足50周年記念」刊行
9月4日 大阪府 奈良−関西国際空港間のリムジンバス運行開始(関西空港交通と共同運行) 奈良交通最近の10年
1995年
奈交自動車整備鰍ェ奈良イエローハット鰍設立
12月5日
路線バスにリフト付バス、アイドリングストップバス運行開始
1997年 9月5日 大阪府 関西国際空港−学研都市間リムジンバス運行開始 奈良交通最近の10年
12月20 奈良県 五條バスセンター建替え供用開始 奈良交通最近の10年
1998年 4月11日
★田中誠二(元奈良交通社長、元近鉄専務)死去(78歳) 日経980413
7月18日 大阪府 大阪空港−奈良間リムジンバス運行開始 奈良交通最近の10年
1999年 3月27日 奈良県 世界遺産ぐるっとバス運行開始 奈良交通最近の10年
10月6日
ノンステップバス運行開始
奈良県 複合商業施設「ナコープラザ」オープン(奈良市) 日経流通990401
2000年 3月31日 福岡県 ▲夜行高速バス福岡線を休止
7月20日 奈良県 ならまちバス運行開始 奈良交通最近の10年
2001年
京阪支社開設
2002年 10月1日 奈良県 五條西吉野線(専用道)運行開始
10月
旅行事業部発足(鞄゙良交通観光社より旅行事業譲受)
2003年 9月1日 奈良県 明日香村周遊バス(赤かめ)、循環バス(金かめ)運行開始
10月1日
奈交商事とエヌシークリエイトが合併、奈交サービス鰍ニなる 奈良交通最近の10年
12月
「奈良交通最近の10年 創立60周年記念 1993-2003」刊行
2004年 4月23日 大阪府 エヌシーバス、八木・高田−関西空港間のリムジンバス運行開始(関西空港交通、南海バスと共同運行) 読売奈良版040502
4月25日 奈良県 ボンネットバス定期観光バス「奈良公園3名所」運行開始
2006年 6月28日 徳島県 徳島−奈良間高速バス運行開始(徳島バスと共同運行) 日経近畿A版060520
2007年 2月27日 埼玉県 ▲高速バス「やまと号」大阪・奈良−埼玉線廃止(国際興業と共同運行)
3月1日 奈良県 奈良市内循環線にレトロ調バス「バンビーナ」運行開始
4月27日 愛知県 名古屋−奈良間高速バス運行開始(名鉄バスと共同運行)
10月1日
近畿日本鉄道鰍謔阨ェ割、鰍ッいはんなバスホールディングス設立(近鉄バス、奈良交通、奈良観光バスの持株会社)
2008年 1月19日 奈良県 ★奈良交通北大和営業所で乗務員の欠勤に気付かず路線バス3本運休
9月30日 神奈川県 ▲高速バスやまと号横浜線廃止
10月1日 神奈川県 高速バス東京ディズニーリゾート・横浜線運行開始(千葉線を本厚木駅、横浜駅(YCAT)経由に変更)
2013年 4月26日 奈良県 ボンネットバス「シーカくん号」復活 読売奈良版130413
7月
月刊大和路なららに特集「ゆけゆけ僕らの奈良交通」掲載
2014年 4月1日 奈良県 ▲天理・榛原・高田旅行センター廃止、高田案内所廃止
4月1日 奈良県 定期観光バス「ゆうゆうバスライン」運行開始
9月30日 奈良県 ▲五条鉄道跡バス専用道廃止(老朽化のため、奈良交通は路線変更)<五條市>
10月8日 三重県 長島温泉・四日市−奈良間高速バス運行開始(三重交通と共同運行)
2015年 3月31日 奈良県 ▲JR奈良東案内所営業終了、JR奈良案内所に統合
2018年 3月30日 京都府 精華町で連節バス「YELLOW LINER華連」運行開始
2020年 3月31日 大阪府 ▲大阪−奈良県内深夜急行バス「はんな号」運行終了
11月20 東京都 奈良−新宿、五條−新宿線夜行バス運行再開<関東バス、奈良交通>
2022年 10月1日 和歌山県 大和八木−新宮間観光特急バス「やまかぜ」運行開始(国道168号バイパス経由)
2023年 12月16 大阪府 奈良−関西空港線リムジンバス運行再開<奈良交通、関西空港交通>
2024年 3月29日 奈良県 ▲奈良交通竃{社旅行センター閉店
 
<参考文献>
奈良交通のあゆみ(1994年3月)